ヘッダーナビゲーション

2015/11/04

Feel ZERO!

 みなさんコマンタレブ~。よしたくです。先日買ってきた一人酒用のみかん鏡月、なかなかいいっすよ。へべれけがこの日記を書いています。この静かな高揚感ね、たまらないよね。めっちゃまぶしいんですよ。部屋が。だからお店って間接照明とか暖色系の照明が多いんですかね。叩くと(残りの量的に)BbとEbの音が鳴る鏡月、おすすめです。

















 さて、とりあえず10数えてみましょうか。




せーの






1、



2、



3、



4、



5、



6、



7、



8、



9、



10。





これが普通のパターンでしょうか。





じゃあ10からカウントダウンしてみましょう。






せーの




10、



9、



8、



7、



6、



5、



4、



3、



2、



1、



0。



ゼロ数えますよね。割とみんな。

なんで10数えるときは含めまないんでしょうね。

10秒数えるねって言ってゼロから数える人もいないですよね。



 さて今回のタイトルね、なんか発泡酒とかビールとかのCMで使われそうな文句ですけどね、中学生に偉そうに話してきた言葉なんですよ。そう、ゼロを感じなさいと。もちろん音楽の授業です。

普段僕は精神論的なこととか個人の感想とか、ファンタジーとかメルヘンとかで形容されるような言葉を使いたくないと思っています。非科学的だから。もっとも、幽霊の存在が証明されてないのにホラー番組を見てシャンプーできなくなったりとか、肝試ししようぜって言ってとりあえず一番前と一番後ろにならないようにする人なので、非科学的もクソもないんですが。そうなんです、ゼロを感じるんです。

つまり何が言いたいかといいますと、0から1までの間にも相当な情報が詰まっているわけです。数字だって小数・分数で表せる数字がたくさん隠れていますし、秒数で言っても同じですよね。音楽もそれらと同じだというわけです。

何かを演奏し始めるとき(特に小中学生はそうなんですが)、準備せず急に弾き始めたり歌い始めたりする人がいます。準備というのは息を十分に吸ったり、体を少しだけ動かしたり、演奏するぞ!っていうモードに入るための何か、とでも言えばいいでしょうか。

その準備ができていないといい音楽にならず、いわゆる「つんのめった音」になるわけです。これ方言なんですかね。知らない人のために、勢い余って前の方に倒れてしまうことを言うんですよ。

別にクラシックだけに当てはまることではないと思いますよこれ。実際ボーカルの人は歌う前に息を吸いますからね。程度に差があるくらいで、実際できる人は何らかの心の準備をゼロの部分でしているかと思います。

「だからみなさん、曲の初めからアカペラで歌い始めるときはちゃんとゼロの部分に意識を向けるようにしましょう」って社会の窓全開で話してきたわけですね(※Twitter参照)。

いや社会の窓なんて意識向けないですよ普通。たぶん朝家を出るときからそうだったんでしょうね。電車で向かい側に座ったおばちゃんも、街中ですれ違ったサラリーマンも、コンビニの綺麗な店員さんもきっと気付いてはいなかったでしょう。そうでしょう。

話し終わっちゃったよ。酒飲んでるのに。2本立てで行こう。








そういえば最近、ちょっとした機械の使い方を聞かれることが多い気がします。音楽なんてアナログ文化が未だに根強いですからね。止む無しなんですが、パソコン使ったりスマホ使ったりしてるならなぜこれくらい分からないのか、と思ってしまうこともありまして…。当方、ませたガキンチョだったんで

「またゲームばっかりやって!」

「ゲームの定義って何さ」

「電源付けたら勝手に動き出すやつだよ!」

「じゃあ洗濯機も炊飯器もそうだね。」

っと屁理屈ばかりこねてた幼少時代でした。だから周りよりも少しくらいは詳しいのかも。閑話休題。




インターネットってみなさん使いますよね。たまに日常会話に色々な用語が出るくらい浸透しているかと思いますが、ネットで何かファイルを見つけた時に

「ネットに落ちてた」

っていう人いませんか?

僕めっちゃ気になるんですよこの表現。だってネットって上にあるものでしょ?

説明しよう! ダウンロードとアップロードという言葉は分かりますか? インターネット上のファイルを個人のパソコンに保存するのがダウンロード、個人のパソコン上からインターネットにファイルを保存するのがアップロード。言葉はおかしいですが意味は通じるでしょう。

インターネット

ダウンロード↓ ↑アップロード

個人のパソコン


ダウンとアップなのですから、上にあるのはインターネットでしょう。

「落とす」って用語があるから? いやいやでもそれはダウンロードに対応している言葉であって、「ファイルを落とす」っていうことになりますよね。

「ファイルが落ちてきた」なら分かります。あるんですよね~たまに。見られてはまずいものが勝手に落ちてくることが。上にあるものなので仕方ないことですけどね!!!!

だから「落ちてた」っていう表現は間違いなのではないか、ってかそもそも「落ちていた」ではないかと考えますが、言葉は自由に使ってください。僕が制限できることでもないので。ただ僕は気にしてるということをコソッと書いておくだけなので。





 書き始めて一時間、鏡月の音はEbとAbまで下がりました。完全5度違いますね。それだけ酒が進んだってことですね。

一人酒もいいんですけど、やっぱり下世話な話をしながら熱燗とかが最高ですよね。

だから皆さん、是非熱燗を飲みに行きましょう。

あ、夢の中で作るくらい必死だったパート譜の作成は無事終わりましたので、横でラブライブのDVDを見てくれる人の募集は終了しました(※Twitter参照)。

 最後に、更新もしていないのに何故かかなりのアクセスがありました。これも皆さんのおかげ、もとい僕が有名人になったという証拠でありまして、いやはや何とお礼をうんぬん。コメントが一件も付かないんですけど仕様ですか? 仕様ですか? モチベが上がるような反応(こっそり)お待ちしています。

では少し早いですがおやすみなぱい。寝ませんけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿