ヘッダーナビゲーション

2017/07/05

10周年おめでとう!《エアーマンが倒せない》の分析

おはこんばんにちは。水曜日も更新することにしました。

ホームページ更新しましたよ。こちらね。事業って言えるくらいしっかりしたものができるかはまだ分かりませんが、全力を尽くしたいと思います。

それとちらちらとね、レッスンのお申し込みも頂いています。メニューはホームページにありますし、裏メニューもありますので本気の方は是非。


さてさて、手始めにつべかニコ動で話題の曲を探そうと思ったんですが、こんな動画を見つけてしまいました。こちらにお越しの方は当然知っているであろう、《エアーマンが倒せない》です。



この曲が出た当初は僕もピッチピチの中学生だったんですね〜。何と懐かしいことか。思えばSONYのプレーヤーをエレクトーンに繋いで耳コピ祭りをしていた頃ですね。指ドラムもあの時に始めた気がします。10年経って色々と成長できているのか、頭を抱えたくなる思いです…。

と、sm以降の数字が小さい動画をみてしまうと何ともノスタルジックな気持ちになってしまいます。ちなみに、今観れるものの中で最古のものはsm9ですね。


さて、早速分析をしていきましょう。今回取り上げる曲は元々の方です。





【曲構成】

0'00" イントロ(16+4)
0'26" Aメロ(16)
0'45" Bメロ(8)
0'54" サビ(16)
1'14" オルガンソロ(16)

以降諸々繰り返し

0'00" イントロ(16+4)

Key=Emです。何てことない4536ですね。コードで言えばC - D - Bm - Emということになります。

でも僕はこの4536に育てられたと言っても過言ではありません。おっと私情が…

リフも素敵。言う所なしですね。特徴を挙げるとすれば、順次進行の中に3和音を元にした跳躍が多いな〜と言う感じですね。


はい。そうです。iPadで描いたやつですね。

超便利だよこれ。有料ならiPadをMacのペンタブの代わりとして使えるアプリもあるんですけど、今回は非常にローテクな方法で描きました。

イントロのリフを五線に起こしたものです。黄色丸はモチーフを使い回していますね。跳躍は3度か5度しかありませんし、各段の前半分はずっと同じだし。統一感がすごい。

これ、センスで作ったのかしら。尊敬します。ちなみに元祖バージョンとは少し違うみたいですね。

4小節付け足されてAメロに向かいます。Am - Bm - C - Dを二回繰り返しますね。音が上に上がっていく形なので期待感が高まります。

0'26" Aメロ(16)

前半は四つ打ちですね。今まで気付きませんでした。

例に漏れず、Aメロは曲の中でも音域が一番低くなっています。しかし早速一般の男性が歌える音域のギリギリ。オク下げだと厳しいですし、カラオケでは相当困ったものです。

なお、Aメロの最高音はの音です。最低音は12度下のです。この最低音は曲全体の最低音でもあります。

0'45" Bメロ

Bメロは短いですね。このテンポで8小節。
この段階からすでに4536になっていますね。

前半分はリズムが細かい(8分音符が基本)ですが、後半分は長さが倍(4分音符が基本)になっていますのでの、後半の歌詞が目立ちます。

「何回やっても何回やっても」倒せないんだろうな〜って感じですね。
エアーマンと戦ったことがないから分かりませんが。


0'54" サビ(16)

サビ頭が、Aメロで出てきた最高音から始まります。コードがCですから、CM7(ドミソシ)を構成しますね。



サビ頭にメジャーセブンスが来るのはなのは非常によく聴きますし、よく効きますよね。なんかこう、心をぎゅっと掴まれるというか…

他にもコネクトGod knows4536でサビ頭がメジャーセブンスになっています。




上がコネクトなんですけど、4小節目の形を比べてみるとなんかおっと…誰か来たようだ…


ちなみに
サビのメロディーがイントロのギターと同じだってことに気づいていない方はいないかと思いますが、ハモリが入ってきたことには気づきましたか? Bメロの終わりくらいからいますね、ハモリ。

そして、サビの最高音はGです。これ、女声の音域です。最低音から17度離れています。カラオケで歌えるはずないじゃない!!

1'14" オルガンソロ(16+4)

何億回練習したでしょう。思ったより簡単ですし、映えます。ミスったら手の平でグリッサンドしましょう。何とかなります。

シンセサイザーって色々な音色が入っていますが、間違っても"Church Organ"とかを設定しないでくださいね。変に豪華になっちゃいますから。

"Rotary Organ"みたいな音色名があれば、そういうのを選択するのがベターでしょう。

ライブでやりたいですね、おっと私情が…

その他

・大サビ前にアコギが出てきて一旦落ち着けるの、いいですよね。

・大サビ頭でブレイクが入りますが、その後少しだけシンセ音が入っています。あとオルガンもいますね。


と、こんな感じでしょうか。ギターも弾いてみたいな〜って思いましたけど、フォトジェニックユーザーだった僕には全く太刀打ちできる相手ではありませんでした。

こういうカッコいいギターを弾けたらな〜って思ったので、Seaboard blockが届いたら練習してみます。イメージはこんな感じ。



エモいです。

それにしてもほんと、ニコニコに育てられた感あるよね。分析で懐メロ網羅しちゃおうかな。リクエスト、お待ちしています。

それではまた!

0 件のコメント:

コメントを投稿